BASE BALL NETWORK
戻る
最新記事へ
【ガンダムAGE】
April, 2021
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
<
今月
>
>>
ガンダムAGE
用語集③
用語集②
用語集①
ガンダムAGE 第49話
ガンダムAGE 第48話
ガンダムAGE 第47話
ガンダムAGE 第46話
ガンダムAGE 第45話
ガンダムAGE 第44話
ガンダムAGE 第43話
ガンダムAGE 第42話
ガンダムAGE 第41話
ガンダムAGE 第40話
ガンダムAGE 第39話
ガンダムAGE 第38話
ガンダムAGE 第37話
ガンダムAGE 第36話
ガンダムAGE 第35話
ガンダムAGE 第34話
ガンダムAGE 第33話
ガンダムAGE 第32話
ガンダムAGE 第31話
ガンダムAGE 第30話
ガンダムAGE 第29話
ガンダムAGE 第28話
ガンダムAGE 第27話
ガンダムAGE 第26話
ガンダムAGE 第25話
ガンダムAGE 第24話
ガンダムAGE 第23話
ガンダムAGE 第22話
ガンダムAGE 第21話
ガンダムAGE 第20話
ガンダムAGE 第19話
ガンダムAGE 第18話
ガンダムAGE 第17話
ガンダムAGE 第16話
ガンダムAGE 第15話
ガンダムAGE 第14話
ガンダムAGE 第13話
ガンダムAGE 第12話
ガンダムAGE 第11話
ガンダムAGE 第10話
ガンダムAGE 第09話
ガンダムAGE 第08話
ガンダムAGE 第07話
ガンダムAGE 第06話
ガンダムAGE 第05話
ガンダムAGE 第04話
ガンダムAGE 第03話
ガンダムAGE 第2話
ガンダムAGE 第01話
カテゴリー
ゲーム(71)
ガンダムAGE(52)
雑談(40)
モバマス(40)
アニメ(37)
艦これ(17)
ニュース(10)
野球(5)
パワプロ(5)
ガンダム(4)
アーカイブ
2020年12月
2018年6月
2018年3月
2017年12月
2017年8月
2017年3月
2017年2月
2016年12月
2016年9月
2015年11月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年8月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年2月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
外部リンク
旧チラシの裏
ツッコミ板Log
ガンダム種感想
種用語集
デス種用語集
00用語集
00 2ndシーズン用語
旧top
MS-Tactics
age用語集
検索
エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
新規エントリー投稿
管理用
< ガンダムAGE 第17話
ガンダムAGE 第19話>
2012年 2月13日(月)20時24分
ガンダムAGE 第18話
学園編3話で終了。展開はやーい!!
総集編4回やって話が全然進まないのも問題だけど、もうちょっとアセムとゼハードの
交流シーンを描いて欲しかったな。あれじゃあなんちゃってツンデレにもならないよ。
< ガンダムAGE 第17話
ガンダムAGE 第19話>
本日の雑談に対するツッコミ
51
名無し
1期キャラがたくさん出てくるとさすがにwktkしてしまうな
50
名無し
AGEは☆を映像にするために存在してるんじゃないか。日野って小説とか書いたことなさそうだし、舞台の台本みたいなものだして空気は出演者が掴めみたいな感じでやってそう。
49
名無し
いつもは必要ないと思っているものだが、AGEにこそ総集編が必要なんじゃないかと思えてくる。書かなきゃいけないストーリーの分量が52話じゃ足りないんだろうけど、多分無駄☆だらけだろうな。
48
名無し
ttp://www.amiami.jp/top/detail/review?scode=TOY-GDM-1564&page=top 箱の絵だけはかっこよく見える
47
名無し
>44 うむ、ガンダムとかザクとかならアリだと思う。海外からの人が買ってくの見ると、記念品としての価値もありそうな感じだし。ただ…なんで日が浅いAGE出したんだろう。
46
名無し
AGEじゃなくてもメガサイズいらないなぁ、場所があるやつはいいかもしれないけど
45
名無し
PGは手が出ない。大きさよりも値段的に。HGデンドロやロボ魂サザーランドジークも見送った・・・
44
名無し
いやメガサイズって意外と面白いぞ。試しに買ったらデカくて重みがあって、小さいのとはまた違う不思議な満足感に驚いた。シャアザクだけど。 AGEは知らん。
43
名無し
弄らなくても高い完成度が得られるMG、価格的にもランナップ的にも好きなように弄れるHG。そこの二つはまぁ好みとして、メガサイズAGEの存在意義がイマイチ分からん。
42
名無し
RGは内部フレームが半完成だから驚くほど作りやすかった。技術の進歩って凄いなぁ
更に古いコメント
全てのコメント
名前
内容
投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014,
hidekik.com